日本繊維産業連盟、ILOと繊維産業の責任ある企業行動促進に向けた覚書を締結
2021年11月5日、日本繊維産業連盟(JTF)とILOは、繊維産業の責任ある企業行動促進に向けた協力覚書を締結しました。同年7月に経済産業省が取りまとめた「繊維産業におけるサステナビリティに関する検討会報告書」では、繊維産業の企業による人権デュー・デリジェンスの実施必要性...
ACEの活動や、児童労働問題などビジネスと人権に関するニュースを発信しています。
日本繊維産業連盟、ILOと繊維産業の責任ある企業行動促進に向けた覚書を締結
G7貿易大臣に対して強制労働撤廃を求める声明に賛同しました
国際連合人権理事会「健康的で持続可能な環境への権利」を人権と決議
経産省、「ビジネスと人権」に関する情報サイトを公開
経産省、中堅・中小企業向け「ビジネスと人権セミナー ~国際的に関心の高まる人権への対応 大切な顧客を失わないために~」を全国9地域で開催(9/27~10/1)
経産省、日本企業の人権への取り組み状況調査を実施
消費者庁、サステナブルファッションの推進に向けた関係省庁連携会議を開催
ジャパンサステナブルファッションアライアンス創設
米、日本の外国人技能実習制度に再び警鐘を鳴らす
ドイツ、ノルウェーで人権デュー・デリジェンス法制化が進む