ace-socialbusiness2020年10月21日読了時間: 1分ACE、日本政府の「ビジネスと人権に関する行動計画」公表に際してコメントを発表最終更新: 2020年11月5日ACEは、2020年10月16日に日本政府が公表した「ビジネスと人権に関する行動計画」についてコメントを発表しました。詳しくはACEのWebサイト(メインサイト)をご覧ください。https://acejapan.org/info/2020/10/298979回の閲覧0件のコメント1
ACEは、2020年10月16日に日本政府が公表した「ビジネスと人権に関する行動計画」についてコメントを発表しました。詳しくはACEのWebサイト(メインサイト)をご覧ください。https://acejapan.org/info/2020/10/29897
【ウェビナー開催】「ガーナ政府が進める児童労働フリーゾーン」の説明ガーナ政府が取り組むChild Labour Free Zone認定制度の推進をACEはJICAと一緒に協力しておりますが、JICAが旗振り役となって、カカオ関連業界を中心としたマルチステークホルダーの協働プラットフォームが2020年1月に立ち上がっております。 ACEがガーナ政府と連携して策定したChild Labour Free Zone(以下、CLFZ)制度を実際に普及していくためのプロジェ
ACE、「児童労働白書2020 ―ビジネスと児童労働―」を共著・発行2020年12月10日 ACEは、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社および株式会社オウルズコンサルティンググループとともに、児童労働の現状と企業に求められる対応をまとめた「児童労働白書2020 ―ビジネスと児童労働―」を発行しました。 当白書は、児童労働の現状や企業のリスク、政府や企業の対応事例等を包括的かつ体系的にまとめたもので、企業経営者やCSR・購買部門等の実務担当者に加え、政府、
ACE、JICAよりガーナの児童労働に係る調査プロジェクトを受託、CLFZ制度推進に新たな一歩ACEはこのたび、国際協力機構(JICA)の公募による「ガーナ国カカオ・セクターを中心とした児童労働に係る情報収集・確認調査」の案件を受託し、政府開発援助(ODA)プロジェクトにおけるコンサルティング業務等を行うアイ・シー・ネット株式会社と協働で、調査プロジェクトを開始いたしました。 この調査プロジェクトは、「児童労働フリーゾーン」 (CLFZ)認定制度の運用をはじめとする児童労働撤廃に向けたガー