top of page

サステナブル・ブランド国際会議2023に登壇します

  • ace-socialbusiness
  • 2023年2月7日
  • 読了時間: 1分

第7回サステナブル・ブランド国際会議が2月14日、15日に、東京・丸の内エリアにて開催されます。これからサステナビリティの取り組みを始めようとする方や長年にわたってリーダーとして活躍してきた方、サステナビリティやブランド、イノベーション、R&Dのリーダーなど、あらゆる立場の人が共に参加する、学びとネットワーキングのためのコミュニティです。2日間にわたるプログラムには、多数のトークセッションが予定されています。


2月15日(水)12:25-13:10 (会場: 東京国際フォーラム特設ステージ @Activation Hub)に行われるパネルディスカッション「サステナブル・チョコレート~児童労働のないカカオ調達への挑戦~」にて、ACE共同創業者及び副代表の白木が登壇し、ブラックサンダーの原料を児童労働のないカカオに目標前倒しで2022年9月に切り替えた有楽製菓の事例についてお話しします。


プログラム詳細はこちらをご参照ください。

サステナブル・ブランド国際会議2023 東京・丸の内


最新記事

すべて表示
【メディア掲載】朝日新聞 with Planetに カカオ生産の児童労働撤廃に関する寄稿記事が掲載されました

朝日新聞のニュースサイト「with Planet」に、ACE代表 岩附の寄稿記事が掲載されました。カカオ産業で起きている児童労働の実態や、その課題にACEがどのように取り組んできたのかについて世界の潮流や日本の新しい動きにも言及しながらまとめた記事です。ぜひお読みください。...

 
 
「児童労働撤廃に向けた取組状況レポート」にACEの活動が好事例として掲載されました

国際協力機構(JICA)が事務局を務め、ACEも会員団体として活動に参画している「開発途上国におけるサステイナブル・カカオ・プラットフォーム」(以下、プラットフォーム)(*1)は、2024年2月7日、プラットフォーム参加団体による児童労働撤廃に向けた具体的な取組状況をまとめ...

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page