top of page
「ビジネスと人権」の課題解決を支援する
~ ビジネスの発展と持続可能な世界のために、いまこそ行動を! ~
一般向けサイトはこちら
ニュースルーム
ACEの活動や、児童労働問題などビジネスと人権に関するニュースを発信しています。
検索
第13回ACE交流サロン(開催報告)
2021年12月22日、第13回ACE交流サロンは「なぜ今、人権課題に向き合うべきなのか?~繊維業界の事例にみる」をテーマに、昨今注目が集まるテキスタイル・アパレル業界の人権課題を中心に焦点を当て、その向き合い方について皆さんと共に考える場を設けました。...
2022年1月14日読了時間: 1分
経団連、企業行動憲章 実行の手引き「第4章 人権の尊重」を改訂および「人権を尊重する経営のためのハンドブック」を策定
一般社団法人日本経済団体連合会は、2021年12月14日付で「企業行動憲章実行の手引き」改訂版(第8版)を公開しました。特に「第4章 人権の尊重」は大幅に改訂され、人権デュー・ディリジェンス(人権DD)プロセスの導入について詳述しています。また、その内容に沿った「人権を尊重...
2021年12月14日読了時間: 1分
【イベント】12月22日「第13回ACE交流サロン: なぜ今、人権課題に向き合うべきなのか?~繊維業界の事例にみる」
ACEでは、企業の皆さんとSDGs、CSR、ビジネスと人権などについて知見を共有し、互いに学びあう場として、年に数回「ACE交流サロン」を設けています。 2021年12月22日に開催する第13回ACE交流サロンは、「なぜ今、人権課題に向き合うべきなのか?~繊維業界の事例にみ...
2021年12月7日読了時間: 1分
経済産業省、日本企業のサプライチェーンにおける人権に関する取組状況のアンケート調査結果を公表
経済産業省は今秋、外務省と連名で、この種の調査では日本政府として初めてとなる「日本企業のサプライチェーンにおける人権に関する取組状況のアンケート調査」を実施し、このたび、その調査結果を公表しました。 当アンケート調査は、2021年8月末時点での東証一部・二部上場企業等2,7...
2021年11月30日読了時間: 1分
日本繊維産業連盟、ILOと繊維産業の責任ある企業行動促進に向けた覚書を締結
2021年11月5日、日本繊維産業連盟(JTF)とILOは、繊維産業の責任ある企業行動促進に向けた協力覚書を締結しました。同年7月に経済産業省が取りまとめた「繊維産業におけるサステナビリティに関する検討会報告書」では、繊維産業の企業による人権デュー・デリジェンスの実施必要性...
2021年11月9日読了時間: 2分
G7貿易大臣に対して強制労働撤廃を求める声明に賛同しました
ロンドンで2021年10月22日に開催されたG7貿易大臣会合に先立って、アジェンダの一つである強制労働撤廃に関してACEを含む37団体が声明を出しました。会議の成果文書として「強制労働に関するG7貿易大臣声明」という付属文書が発表され、グローバル・サプライチェーンからの強制...
2021年11月9日読了時間: 4分
国際連合人権理事会「健康的で持続可能な環境への権利」を人権と決議
2021年10月8日、国際連合人権理事会は、第48回定例会合において、「安全でクリーンで健康的で持続的な環境への権利」決議を採択し、生物多様性や生態系に関するものを含め、安全、清潔、健康的で持続可能な環境への権利を、人権の一つと規定しました。...
2021年10月12日読了時間: 2分
経産省、「ビジネスと人権」に関する情報サイトを公開
経済産業省は、2016年9月より「ビジネスと人権~責任あるバリューチェーンに向けて~」と題する情報サイトを公開しました。 同省は、日本企業が人権尊重の責任を果たし、また、効果的な苦情処理の仕組みを通じて問題解決を図ることを期待するとともに、そのような取組を進める日本企業が正...
2021年9月16日読了時間: 1分
経産省、中堅・中小企業向け「ビジネスと人権セミナー ~国際的に関心の高まる人権への対応 大切な顧客を失わないために~」を全国9地域で開催(9/27~10/1)
経済産業省は、9月27日(月曜日)~10月1日(金曜日)にかけて、全国9地域において、中堅・中小企業を対象とした「ビジネスと人権」セミナーを、オンライン形式で開催すると発表しました。 詳しくは、経済産業省のサイトをご覧ください。...
2021年9月16日読了時間: 1分
経産省、日本企業の人権への取り組み状況調査を実施
経済産業省は、企業の人権への取組状況の把握と政府への要望の聞き取りを目的として、「日本企業のサプライチェーンにおける人権に関する取り組み状況のアンケート調査」を開始しました。 この調査は、昨年策定された「ビジネスと人権に関する行動計画(NAP)」推進の一環として行うもので、...
2021年9月6日読了時間: 1分
bottom of page